- Cui Cui TOPページ >
- お知らせ・ブログ >
- アフリカ豚熱の疑い事例に伴う動物検疫の徹底について
2025.10.29
アフリカ豚熱の疑い事例に伴う動物検疫の徹底について
お知らせ海外ツアー Cui Cui(キュイキュイ) をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、台湾・台中市の養豚場でアフリカ豚熱(ASF)の疑い事例が確認されました。
これを受けて、日本の農林水産省および航空局より、動物検疫の強化と畜産物の持ち込み禁止の徹底が呼びかけられております。
最近では、台湾からのお土産が肉製品であったために、空港で廃棄となるトラブルが増えております。
台湾を含む海外からの帰国時には、肉製品などの畜産物を日本へ持ち込むことは法律で禁止されています。
ご注意くださいますようお願いいたします。
動物検疫に関する詳細につきましては、下記の農林水産省公式サイトをご参照ください。
(参考サイト)
○ 動植物検疫の紹介「どうぶつ と しょくぶつ の けんえき の おしらせ」
https://www.maff.go.jp/pps/j/guidance/pqaqinfo/index.html
○ 動画「海外からの家畜伝染病を防げ!」
https://www.maff.go.jp/j/syouan/yobou_movie.html
○ 動物検疫所リーフレット
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/pamphlet.html#messages-to-you
○ 動物検疫所ポスター
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/pamphlet.html#posters
○ よくあるご質問
(動物検疫所)https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/FAQ.html